モリヤ書房

大学卒業後、一度も就職することなくフリーランスになったWebマーケッターである私が日々学んだこと、考えたこと、伝えたいことをシェアします。書籍紹介記事多め。

【将棋】藤井聡太四段が高見泰地五段に勝利 順位戦C級2組

質より量より更新頻度と言いながら、11回の更新が精一杯な状況ですが、日常生活はとても充実しています。

 

さて、今日は将棋のプロ棋士である藤井聡太四段の対局の日でした。私は一切対局を見る時間がなかったのですが、どうやら勝ったようですね。

 

本日の対局は順位戦のC2組というリーグ戦です。

順位戦はA級、B1組、B2組、C1組、C2組と5階級に分かれていて、A級のリーグで1位になった人が将棋の最高タイトルである「名人」をかけて対局する「名人戦」の挑戦者になり、現役の名人と7番勝負を繰り広げます。

 

藤井聡太四段は、プロになった最初の年なので、順位戦は1番下のランクのC2組からスタートです。C2組からC1組に上がるためには、ほとんど負けられない戦いです。

せいぜい負けても1回まで、2回以上負けると年度によっては上のクラスに昇格できません。今のところ藤井四段は順位戦は2連勝。本日の高見泰地五段にも勝利して3連勝です。C1組への昇格が近づきましたね。

 

なお、藤井四段の今後の対局予定は以下の通り。

 

8月15日 小林健二九段 王位戦予選1回戦

8月22日 大石直嗣六段 朝日杯一次予選2回戦

8月22日 竹内雄悟四段 朝日杯一次予選3回戦(2回戦で勝った場合のみ実現)

8月24日 豊島将之八段 棋王戦本戦2回戦

 

小林九段、大石六段、竹内四段あたりには勝てそうな雰囲気ですが、強敵は豊島八段です。タイトル戦に登場して羽生さんとも互角に戦っている豊島さんは棋士の中でも最強クラスの実力者。

 

以前、非公式戦で藤井四段にも勝っている豊島さんは、かなりの強敵と言えます。

 

とはいえ、豊島八段クラスの人に勝てない限りは、タイトル獲得をすることは難しいでしょう。

 

強敵とどのような対局を繰り広げていくか。目の離せない8月になりそうです。

ホリエモンが語る教養の大切さ

「新世代CEOの本棚」の本棚が予想以上に面白い。

堀江貴文さん、森川亮さん、朝倉祐介さん、佐藤航陽さんなどなど、今をときめく若手のCEOたちが読書で学んだこと、そこから来る自分自身の経営やビジネスに対するスタンスを語っている。

新世代CEOの本棚

あまり知らない人もいたんだけど、そういう人の章も読んでみると、意外と良いことが書いてあって、自分も取り入れていきたいことがたくさん出てくる。

 

印象的なのは堀江貴文さんの章で語られていた「教養」の大切さについて。

宇宙や自動運転自動車、ドローンなどの分野に注目しているけど、そういった分野が今後伸びてくるのは必然。

 

それは歴史を俯瞰すると見えてくるものなんだけど、それを堀江さんが言っても、信じてくれる人はなかなかいないとのこと。

 

そこを理解できないのは「共有している教養が少ない」からとのこと。

たしかに、「世代CEOの本棚」の中でも歴史や経済についての書籍をビジネスの参考になった本として挙げるCEOは多かった。

 

あとは、長年読み継がれている古典的なビジネス書も。そういうベーシックな本質を抑えておくことは大事なのでしょうね。

 

もちろん、最新のテクノロジーや自分の専門分野の勉強も必要なんでしょうけど、それもベーシックな知識の上に積み重ねていくから意味がある。バランスなんでしょうね。

 

インプットにも、いっそう力を入れていかねば。まずは「サピエンス全史」の下巻を読むことにします。

サピエンス全史(下)文明の構造と人類の幸福

参考までに上巻も。
 

サピエンス全史(上)文明の構造と人類の幸福

ライオンズゲートを前にMacBook Airの断捨離メンテナンス

 

最近ちょっとMacBook Airが重いなーと思って調べてみたら、そういえば全然メンテナンスとかしてなかったことに気が付きました。

 

デスクトップにも書類フォルダにもぐちゃぐちゃいろんなファイルが散らばっていたので、断捨離してスッキリ綺麗にしました。

 

なんでも、明日88日はスピリチュアルの世界ではライオンズゲートと言う日なんだそうです。

 

serendipity-japan.com

 

宇宙の法則によると、毎年88日に地球は銀河の中心となり、霊的世界の扉が開くと言われています。だそうで、なんか凄いですね。

 

ちょうど、大きな台風も来ているし、家でじっくり自分と向き合うには多くの人にとって最適な日となるかもしれません。

 

今の自分を見つめなおして、新たな目標と向き合うのには良いタイミングです。

 

今年の1月に目標を作った目標がどんな目標だったか覚えていますか?

 

多くの人は、もうどんな目標を立てたのかも忘れてしまっています。

このあたりのタイミングで、もう1度その目標に向き合ってみるのも良いでしょう。

 

作った目標がいまいち、モチベーションが上がらないものだったりしたら、そこもバッサリ捨ててしまったほうがいい場合も。

 

目標がよくわからなかったら、「やりたくないことリスト」を作ってみて、やらないことから決めていくのもあり。

 

そのためにも、ぐちゃぐちゃした気持ちを整理するために断捨離して、物理的にスッキリすることにしました。

 

要は宇宙にとっての年明けみたいなものですから、年末に大掃除するのと一緒な感じですよね。大掃除をしてスッキリした状態で、新たな目標を立てるのが効果的です。

 

ちなみに、このページを参考にMacの断捨離メンテナンスをしました。

gori.me

 

たしかに、終わったらずいぶん気持ち的にも物理的にも軽くなったような気がします。

 

エネルギーがMAX88日に良い目標が立てられそうです。

 

 

 

メルマガも発行中。メルマガにしか書かないこともあるので、ぜひメルマガも読んでみてくださいね。

 メルマガはこちらから無料で講読できます。

 

私の学んだことのアウトプットや最新のインターネットビジネスの情報など、ブログには書かないこともメルマガには書いていければと思います。

 

 

VALUも開始しています。
私の擬似株をVALUでは買うことができますし、VALUでしか発信しない情報もありますのでウォッチリストに入れてみてください。

 私のVALUのページはこちら