モリヤ書房

大学卒業後、一度も就職することなくフリーランスになったWebマーケッターである私が日々学んだこと、考えたこと、伝えたいことをシェアします。書籍紹介記事多め。

コロプラ株はどこまで上がる?いつ落ちる?急落の可能性は?

こんにちは、守屋です。

私は18歳のときから株式投資を始めているので、途中ブランクはあるものの投資歴は18年になります。
(つまり、この記事の執筆時点で36歳です。)

そして、一時期コロプラがリリースしている「魔法使いと黒猫のウィズ」にもドハマりしていました。

そんなわけで、最近私が気になるニュースは、「ドラゴンクエストウォークをリリースしてから連日ストップ高を記録しているコロプラ株はどこまで上がるのか?」ということです。

私もドラクエウォークを少しだけやってみましたが、かなり面白そうだなとワクワクしてくるゲームでした。ポケモンGOに類似するゲームだと思いますのでロングヒットになることでしょう。

そこで、過去にコロプラがヒット作品をリリースしたあとの株価の動きや、ドラクエウォークに近い、人気作品の位置ゲーである「ポケモンGO」がリリースされたあとの任天堂の株価の動きを観察してみました。

過去の株価の動きと同じ動きをするとは限りませんが、一つの基準になるとは思いますので、コロプラ株がどこまで上がって、どこで下げ始めたり急落したりするのかの参考にしていただければ幸いです。

コロプラ株がストップ高!どこまで上がる?

f:id:moriya-shinichiro:20190929225606p:plain
ドラクエウォークのリリース後、コロプラ株はストップ高となって連日ぐんぐん株価を上げています。

そもそも、コロプラという会社は2013年に「魔法使いと黒猫のウィズ」、2014年に「白猫プロジェクト」という2つのスマホゲームのヒット作品を輩出したゲーム会社です。

2012年末に上場してからは500円にも満たなかった株が2014年には株価も5000円近くまで到達します。

しかし、その後はヒット作品に恵まれず、業績は伸びず株価も右肩下がりに下がっていきました。

ついには、2019年2月に発表した2018年10~12月期連結決算は上場以来初めての赤字となり、2019年は700円前後と株価はどん底まで落ちていました。

そんな中で、コロプラとスクエア・エニックスが共同開発した「ドラゴンクエストウォーク」のリリースが決まり、2019年9月に無事リリースされました。

コロプラ念願の大きなヒットが期待できる大型作品です。

だからこそ、今後のコロプラに期待して株を買う人が増えているのでしょう。リリース後はコロプラの株価は爆上げです。

ここまで上がるなら、ドラゴンクエストウォークがリリースされる前に買っておくんだったなぁと後悔したくなりますが後の祭りです。


では、今からコロプラ株を買っても利益は出せるのでしょうか?

コロプラ株はどこまで上がるのでしょうか?急落の可能性はないのでしょうか?

私の投資経験と、過去のいくつかのデータを元に思い切って予想してみます。

「魔法使いと黒猫のウィズ」がヒットしたときのコロプラ株価の動きから予想

f:id:moriya-shinichiro:20190929231751p:plain
まず、注目したいのはコロプラの過去のヒット作品「魔法使いと黒猫のウィズ」がリリースされたときの、コロプラ株の株価の動きです。

コロプラ株は上場後、数ヶ月は株価が伸び悩んでいましたが、「魔法使いと黒猫のウィズ」がリリースされてから一気に株価が上昇します。

500円にも達していなかった株価が2000円台後半まで一気に上昇し、その後落ち着きますが2013年末には4000円も超えます。

その後、2014年上半期には2000円台まで下がってしまいますが、次なるヒット作品「白猫プロジェクト」のリリースによってまたしても株価は上昇、一時は5000円近くまで株価を上げていきます。

この、低迷してた中でヒット作品が出て、一気に株価が伸びていく様子は、ドラクエウォーク発売後のコロプラ株の株価の動きにそっくりです。

そうなると、今年のコロプラ株もいったんは3000円近くまで上がってから少し伸び悩み、半年後くらいに4000円近くまで行く可能性が考えられます。

「ポケモンGO」がヒットしたときの任天堂の株価の動きから予想

f:id:moriya-shinichiro:20190929231808p:plain
次に、ドラクエウォークと近いシステムである、ウォーキングしながらゲームができる「ポケモンGO」の発売後の任天堂の株価の推移に注目してみましょう。

ポケモンGOのリリース前となる2016年の7月には15000円前後だった任天堂の株価は、一気に約二倍の30000円超えの株価まで上昇しました。

しかし、高値をつけたのは一瞬ですぐに急落。しかしその後もじりじりと上げて2016末には30000円に届くまでの株価となりました。

その後、2018年にかけて任天堂の株価は50000円を超えるまでに至るのですが、それはニンテンドースイッチのヒットにもよるものなので、ポケモンGOによる影響は半年程度だったと見るべきでしょう。

しかし、15000円の株価が3万円を超えるまでになるのですから凄い影響力です。

【結論】結局コロプラ株はどこまで上がる?急落のタイミングは?

過去のヒットゲームリリース後の株価の変化を見る限りでは、リリース後半年程度は、ヒット作品の影響で株価が上がっていることが多い傾向にあります。

また、リリース後に即株価が上がってからいったん急落して、その後数ヶ月かけてじりじり上がっていくというパターンがコロプラも任天堂も両方の場合で見られました。

では、今回コロプラ株はどこまで上がるか?いつ落ちるのか?

と考えてみると、いったんストップ高は止まり、その後急落する可能性がありますが、そこが落ち着いたら半年程度はゆるやかに上昇。

という流れになっていきそうです。

ドラクエウォークリリース後のコロプラ株価の動きを具体的な数字で予想すると、2000円台まで上げてから急落。

しかし、その後は3000円〜4000円台までは数ヶ月かけて回復していきそう。
その後は、コロプラからリリースされる別のサービスのヒット次第ということになりそうです。

そう考えると、コロプラ株はもうかなり上がったので、さすがにこれ以上は上がらないかな?

と、考えたくなるところでしたが、過去の値動きから考えると、まだまだ今から買っても十分利益をとれる可能性が高いと考えられます。

すぐに買ってしまうか、あるいは次の急落を待ってから安くなったところを買うのが良さそうですね。ただし、急落したところを拾うのは結構難しいことなので要注意です。

なお、この記事は完全に個人的な予想であり、実際の動きは神のみぞ知るところなので、どうか株式投資は余剰資金で無理のない程度に取り組んでいただくことをおすすめします。